
にほんブログ村
ご訪問いただき、ありがとうございます^^
リバティ&リネン&レース大好き!!
憧れのリバティをアクセントに使った布小物などを作っています。
ハンドメイド+4人の育児+育自日記です。
2010年01月31日
★さくら家へ再び★
久々にAliceちゃんと遊びました♪
何だかんだ予定が合わずになかなか遊べず
「何してたの?」と聞かれて・・・
「病気してたっ!!」と答えたアタシ。
よく考えても、やっぱり病気してた(●・´艸`・)
ランチは、ずっと気になってて、行ったら美味しかった
「さくら家」さん。
初めて行った二日後に、また行ってきました
前回は「さくら家定食」

今回は「唐揚げと豆腐ステーキ定食」

あぁ・・・美味しかったぁぁぁ❤
息子②も「おいしい~♪」って食べてました★
全てのメニューにデザートが付いていて

前回、食いしん坊過ぎて撮り忘れた写真。笑
また行きたいなぁ~♪♥´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ
Aliceちゃん家に戻ってもずっとマシンガントーク。
合間には・・・Aliceちゃんの旦那サマにケーキをご馳走してもらいました

ごちそうさまですっ!!
最近、ホントに病気してて久々のリフレッシュ★
楽しかったぁ♪
Aliceちゃん、ありがとね(అ・ิ艸・ิఅ)
何だかんだ予定が合わずになかなか遊べず

「何してたの?」と聞かれて・・・
「病気してたっ!!」と答えたアタシ。
よく考えても、やっぱり病気してた(●・´艸`・)
ランチは、ずっと気になってて、行ったら美味しかった
「さくら家」さん。
初めて行った二日後に、また行ってきました

前回は「さくら家定食」

今回は「唐揚げと豆腐ステーキ定食」

あぁ・・・美味しかったぁぁぁ❤
息子②も「おいしい~♪」って食べてました★
全てのメニューにデザートが付いていて

前回、食いしん坊過ぎて撮り忘れた写真。笑
また行きたいなぁ~♪♥´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ
Aliceちゃん家に戻ってもずっとマシンガントーク。
合間には・・・Aliceちゃんの旦那サマにケーキをご馳走してもらいました


ごちそうさまですっ!!
最近、ホントに病気してて久々のリフレッシュ★
楽しかったぁ♪
Aliceちゃん、ありがとね(అ・ิ艸・ิఅ)
2010年01月29日
★母とランチ★~さくら家~
母と久々にランチに行ってきましたぁ♪
娘が生まれてから、ランチに出かけるのが少なくなって
アタシもなかなか豊橋まで行けなくなって。
用事で行ったり、友達と遊ぶとか理由がないと
この時は息子②を旦那サマに頼み(休みだったの)、
娘と2人で出かけ、母と合流しました。
そんな久々のランチ、
「ルイジアナ・ママに行きた~い♪」
なんて呑気なアタシ。
午前の予定が長引いてしまい、着いた頃には
ルイジアナ・ママは取りあえず「駐車場満車」
よく見ると、店外でも順番待ち。
無理っ!!
って事で、前から行ってみたかったお店『さくら家』へ。
12時半過ぎで、車は少なかったけど中は満員
注文したのは「さくら家定食」

めっちゃんこ美味しかったぁ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
天ぷら・お刺身・揚げ出し豆腐・煮物etc・・・全10品。
食べ応え十分★
デザートのシフォンケーキも美味しかった❤
またいきたーい!!
娘が生まれてから、ランチに出かけるのが少なくなって
アタシもなかなか豊橋まで行けなくなって。
用事で行ったり、友達と遊ぶとか理由がないと

この時は息子②を旦那サマに頼み(休みだったの)、
娘と2人で出かけ、母と合流しました。
そんな久々のランチ、
「ルイジアナ・ママに行きた~い♪」
なんて呑気なアタシ。
午前の予定が長引いてしまい、着いた頃には
ルイジアナ・ママは取りあえず「駐車場満車」
よく見ると、店外でも順番待ち。
無理っ!!
って事で、前から行ってみたかったお店『さくら家』へ。
12時半過ぎで、車は少なかったけど中は満員

注文したのは「さくら家定食」

めっちゃんこ美味しかったぁ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
天ぷら・お刺身・揚げ出し豆腐・煮物etc・・・全10品。
食べ応え十分★
デザートのシフォンケーキも美味しかった❤
またいきたーい!!
2010年01月28日
★寿命・・・?★
昨日は豊橋へ行ってきました♪
タイヤのローテーション&オイル交換
店員さん「あのぉ・・・オイルが漏れてるみたいです」
ガガガ━Σ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)━ン!!!
なちゅの愛車、もぉすぐ丸10年。

走行距離は10マン5千キロ強。
今時珍しいMT車です。軽なのに(笑
軽+MTは燃費がいい?
夏場でも15キロ/Lくらいは必ず頑張ってくれます★
調子が良いと20キロくらい!!
そんなに頑張ってくれてる愛車・・・オイル漏れ
初めてのトラブル・・・ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
今回は粘度の強いオイルを入れてみることにしました。
何とかなるといいなぁ・・・
タイヤのローテーション&オイル交換

店員さん「あのぉ・・・オイルが漏れてるみたいです」
ガガガ━Σ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)━ン!!!
なちゅの愛車、もぉすぐ丸10年。

走行距離は10マン5千キロ強。
今時珍しいMT車です。軽なのに(笑
軽+MTは燃費がいい?
夏場でも15キロ/Lくらいは必ず頑張ってくれます★
調子が良いと20キロくらい!!
そんなに頑張ってくれてる愛車・・・オイル漏れ

初めてのトラブル・・・ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
今回は粘度の強いオイルを入れてみることにしました。
何とかなるといいなぁ・・・
2010年01月26日
★そわそわ。。。(´Д`υ)★
本日、大安。
天気、晴れ
そんな良き日にやってくるのは・・・
惚れ込んで決めたお雛様♪

午後からと解っているのに、朝からそわそわ(○´д`A)フキフキ
お人形は桐の箱に入れられていて、
ピッチリ閉まる箱!!すごいっ!!
飾ってもらって・・・迫力あります(●>∀<●)

よく見かけるお雛様とは髪型が違います。
そこも気に入った点のひとつです☆

色々、本物にこだわったすごいお人形!!
うちにいていいのかな?と思ってみたり(´Д`υ)
でもっ!迎えたからには、毎年楽しみに飾りたいです♪
飾ってもらっている最中、
「お雛様ってお嫁に行く時の・・・」
なんて考えていたら、娘がお嫁に行く時の事まで考えちゃたり
かなり気の早い母(笑
今は・・・毛氈を引っ張らないか・・・
そこが心配です。笑
天気、晴れ

そんな良き日にやってくるのは・・・
惚れ込んで決めたお雛様♪

午後からと解っているのに、朝からそわそわ(○´д`A)フキフキ
お人形は桐の箱に入れられていて、
ピッチリ閉まる箱!!すごいっ!!
飾ってもらって・・・迫力あります(●>∀<●)

よく見かけるお雛様とは髪型が違います。
そこも気に入った点のひとつです☆

色々、本物にこだわったすごいお人形!!
うちにいていいのかな?と思ってみたり(´Д`υ)
でもっ!迎えたからには、毎年楽しみに飾りたいです♪
飾ってもらっている最中、
「お雛様ってお嫁に行く時の・・・」
なんて考えていたら、娘がお嫁に行く時の事まで考えちゃたり

かなり気の早い母(笑
今は・・・毛氈を引っ張らないか・・・
そこが心配です。笑
2010年01月23日
★久々のお買い物★
最近、なちゅ家で病気が蔓延し、
なかなか治らない風邪に悩ませられながら・・・
他にも悩みを抱え、てんてこ舞いヾ(*´Д`*)ノ
ハンドメイドもしたいんだけど・・・
なかなか出来ずにいる現状です。
そんな中、久々にネットでお買い物しました★
その時に見つけたマスキングテープ

実は、姉が持ってるやつです(笑)
前に、何かに何かを貼り付けてくれるために使っていて、
それを見てロックオン!!
ついつい買っちゃいましたぁ~
我が家ではマスキングテープをタンスに貼ってます・・・
それは何故かと言うと・・・
アタシ以外にどこに誰の何が入っているのか解らないから~ヾ(*´Д`*)ノ
勝手に着替えさせてくれてたりするんだけど、
サイズが違うんですけど・・・( ̄▽ ̄აა)・・・
なんて事がよくあるので。
ここは「息子①の下着」とか。
剥がせるしね★
そして、一緒に写ってるのは作りました♪
って布を貼り付けただけだけど(○´д`A)フキフキ
なかなか治らない風邪に悩ませられながら・・・
他にも悩みを抱え、てんてこ舞いヾ(*´Д`*)ノ
ハンドメイドもしたいんだけど・・・
なかなか出来ずにいる現状です。
そんな中、久々にネットでお買い物しました★
その時に見つけたマスキングテープ


実は、姉が持ってるやつです(笑)
前に、何かに何かを貼り付けてくれるために使っていて、
それを見てロックオン!!
ついつい買っちゃいましたぁ~

我が家ではマスキングテープをタンスに貼ってます・・・
それは何故かと言うと・・・
アタシ以外にどこに誰の何が入っているのか解らないから~ヾ(*´Д`*)ノ
勝手に着替えさせてくれてたりするんだけど、
サイズが違うんですけど・・・( ̄▽ ̄აა)・・・
なんて事がよくあるので。
ここは「息子①の下着」とか。
剥がせるしね★
そして、一緒に写ってるのは作りました♪
って布を貼り付けただけだけど(○´д`A)フキフキ
2010年01月20日
★かぜ★
最初に息子①が発症した今回の風邪。
結構しつこいタイプみたいで
一番体力のある(?)息子①でさえも、
3日間熱にうなされました。
息子②も、3日間。
一番小さい娘にいたっては、5日目にして未だ下がりきらず
いつになったら完全復活できるのかなぁ!?
息子②は1分おき位に「鼻水がでる!(拭いて!)」と言うし、
娘は鼻を拭くと怒るし・・・
(この前病院で吸引してもらったら動いて鼻血が
)
一時に比べたら元気だけど、
早く元気いっぱいの子供達になってほしいな
結構しつこいタイプみたいで

一番体力のある(?)息子①でさえも、
3日間熱にうなされました。
息子②も、3日間。
一番小さい娘にいたっては、5日目にして未だ下がりきらず

いつになったら完全復活できるのかなぁ!?
息子②は1分おき位に「鼻水がでる!(拭いて!)」と言うし、
娘は鼻を拭くと怒るし・・・
(この前病院で吸引してもらったら動いて鼻血が

一時に比べたら元気だけど、
早く元気いっぱいの子供達になってほしいな

2010年01月17日
★お熱★
息子①が発症したお熱。
娘→息子②と、順調に(?)蔓延してます

これはちょっと前に作ったスコーンです。
Aliceちゃんちに持って行こうと作ったんだけど。。。
この前日記で同じのを作ってたっぽい!!笑
あまりの衝撃に目が釘付けになりました★
娘→息子②と、順調に(?)蔓延してます


これはちょっと前に作ったスコーンです。
Aliceちゃんちに持って行こうと作ったんだけど。。。
この前日記で同じのを作ってたっぽい!!笑
あまりの衝撃に目が釘付けになりました★
2010年01月14日
★勝手にオーダー品★
Aちゃ~ん!!
スタイ出来上がったよぉ♪ヾ(o´∀`o)ノ
お友達&娘にも作ったので、全部で7枚★

ホントは今日、新年会だったのになぁ(。-´ω`-)

仕方ないんだけど・・・。゚(゚´⊃д・`*)゚。+。
息子は39.9℃まで発熱して、
意識朦朧&寝言(?)うわごと(?)
おかしくなっちゃったんじゃないかと、
マジで心配しました。
怖くって怖くって、トイレもダッシュ!!
長女の離乳食も中止!!
何とか解熱し、普通になったので良かったけど。
今週は保育園に行かずに終わります。
まぁ仕方ない。
スタイ出来上がったよぉ♪ヾ(o´∀`o)ノ
お友達&娘にも作ったので、全部で7枚★

ホントは今日、新年会だったのになぁ(。-´ω`-)

仕方ないんだけど・・・。゚(゚´⊃д・`*)゚。+。
息子は39.9℃まで発熱して、
意識朦朧&寝言(?)うわごと(?)
おかしくなっちゃったんじゃないかと、
マジで心配しました。
怖くって怖くって、トイレもダッシュ!!
長女の離乳食も中止!!
何とか解熱し、普通になったので良かったけど。
今週は保育園に行かずに終わります。
まぁ仕方ない。
2010年01月12日
★万場調整池★
に、昨日行ってきました♪
(字が合っているのかは不明だけど。笑。確かこんな名前?)
長いローラー滑り台で有名(?)だよね。
勿論、滑り台を滑りに♪
でも段ボール持って行かなかったから、
滑りがイマイチ(||ಥ益ಥ)
母、必死で(後に次が来てるので)滑りを押し進める!!
子供ら、何もしない(笑)
母の腕、ダルンダルン(´Д`υ)
お昼はかっぱ寿司に★
いつも特急レーンのボタンの押し合い
その後は眼鏡屋へ行って曲がってるのを直してもらい、
娘がギャン泣きだったので、授乳も兼ねて実家へ。
ちゃっかり鏡開きをして、買い物して帰宅。
夕方、息子が「頭が痛い」と言いだし、
夜中発熱
真夜中の2時に検温したら38.6℃だったので、
熱性痙攣を繰り返しているので、即座に痙攣止めを・・・
夜中もあんまり熟睡出来てなかったようで。
アタシが動く度、娘が泣く度に目を覚まし。
今日は保育園お休みです・・・金曜も休んだから5連休
朝起きて、旦那サマ出勤時に廊下に「何か落ちてるよ」って
工エエェェΣ(-`Д´-;)(-`ω´-;)(`◎o◯´;)ェェエエ工
痙攣止め・・・出ちゃってました・・・
意味ナイじゃん・・・
(字が合っているのかは不明だけど。笑。確かこんな名前?)
長いローラー滑り台で有名(?)だよね。
勿論、滑り台を滑りに♪
でも段ボール持って行かなかったから、
滑りがイマイチ(||ಥ益ಥ)
母、必死で(後に次が来てるので)滑りを押し進める!!
子供ら、何もしない(笑)
母の腕、ダルンダルン(´Д`υ)
お昼はかっぱ寿司に★
いつも特急レーンのボタンの押し合い

その後は眼鏡屋へ行って曲がってるのを直してもらい、
娘がギャン泣きだったので、授乳も兼ねて実家へ。
ちゃっかり鏡開きをして、買い物して帰宅。
夕方、息子が「頭が痛い」と言いだし、
夜中発熱

真夜中の2時に検温したら38.6℃だったので、
熱性痙攣を繰り返しているので、即座に痙攣止めを・・・
夜中もあんまり熟睡出来てなかったようで。
アタシが動く度、娘が泣く度に目を覚まし。
今日は保育園お休みです・・・金曜も休んだから5連休

朝起きて、旦那サマ出勤時に廊下に「何か落ちてるよ」って
工エエェェΣ(-`Д´-;)(-`ω´-;)(`◎o◯´;)ェェエエ工
痙攣止め・・・出ちゃってました・・・
意味ナイじゃん・・・

2010年01月07日
★似たもの夫婦★!??
夫婦って、時を重ねるごとに似てくるって聞くけど・・・
野村監督とサッチー・・・
森三中の大島と鈴木おさむ・・・
元から似てる!?
な~んて疑問は置いておいて。
アタクシ、告白します!!
『福毛』が生えてます!!笑
結構生えてるもんかな!?
先日、旦那サマとそんな『福毛』の話を
不況の影響で、無職になってしまった旦那サマ。
そんな時に気づいた自分の『福毛』。
抜かない方がいい・・・という話を聞いて、
旦那サマの仕事が決まるまでは抜かないでおこう!!
と伸ばして(?)おりました。
無事に旦那サマの仕事が決まり、一応そのまま生。
しかし、ある日、誤って抜いてしまいました・・・
まぁそのうちまた生えてくる。・・・と数ヶ月。
また生えてきてました♪
それを旦那サマに報告したら、
「俺も生えてきたよ」
って・・・
同じ場所~~~!?
ホクロまで似たような位置に。
夫婦って似てくるものなのでしょうか・・・笑
野村監督とサッチー・・・
森三中の大島と鈴木おさむ・・・
元から似てる!?
な~んて疑問は置いておいて。
アタクシ、告白します!!
『福毛』が生えてます!!笑
結構生えてるもんかな!?
先日、旦那サマとそんな『福毛』の話を

不況の影響で、無職になってしまった旦那サマ。
そんな時に気づいた自分の『福毛』。
抜かない方がいい・・・という話を聞いて、
旦那サマの仕事が決まるまでは抜かないでおこう!!
と伸ばして(?)おりました。
無事に旦那サマの仕事が決まり、一応そのまま生。
しかし、ある日、誤って抜いてしまいました・・・
まぁそのうちまた生えてくる。・・・と数ヶ月。
また生えてきてました♪
それを旦那サマに報告したら、
「俺も生えてきたよ」
って・・・
同じ場所~~~!?
ホクロまで似たような位置に。
夫婦って似てくるものなのでしょうか・・・笑
2010年01月04日
★お雛様★
年末に、決めてきました♪

ひな人形ヾ(o´∀`o)ノ
三人官女とか、写真はちょっと部品が足りないけれど
ちゃんとセットになってます(笑
桐の箱に入って・・・今月末~来月頭に届きます★
あの、熱い方のお店のお人形です(❀ฺ´∀`❀ฺ)
お店の方が言ってました。
「ひな人形って、出すのが面倒だとか、
しまうのが面倒だとか、
だから箱に入ったやつを買う(ショーケースのやつ)だとか、
しまっても箱が大きくて邪魔だとか。
そぉして毎年邪魔にされている。
ひな人形って高いのに、勿体なくないですか?
どぉせなら、毎年楽しく出してしまって欲しい。
だから、色々説明して納得していただいた上で
そぉいうお人形を・・・」
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン (✿ฺ-ω-)ゥンゥン
うちでも誰かが「出すのが面倒らしいで箱に入ったやつを」
って言ってたな・・・
でもアタシは、既にウキウキわくわくです♪
アフターケアもしてくれるし、安心(◎´∀`◎)
毎年楽しく飾れるかなヽ(*´喜`*)ノ☆ヽ(*´喜`*)ノ

ひな人形ヾ(o´∀`o)ノ
三人官女とか、写真はちょっと部品が足りないけれど
ちゃんとセットになってます(笑
桐の箱に入って・・・今月末~来月頭に届きます★
あの、熱い方のお店のお人形です(❀ฺ´∀`❀ฺ)
お店の方が言ってました。
「ひな人形って、出すのが面倒だとか、
しまうのが面倒だとか、
だから箱に入ったやつを買う(ショーケースのやつ)だとか、
しまっても箱が大きくて邪魔だとか。
そぉして毎年邪魔にされている。
ひな人形って高いのに、勿体なくないですか?
どぉせなら、毎年楽しく出してしまって欲しい。
だから、色々説明して納得していただいた上で
そぉいうお人形を・・・」
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン (✿ฺ-ω-)ゥンゥン
うちでも誰かが「出すのが面倒らしいで箱に入ったやつを」
って言ってたな・・・
でもアタシは、既にウキウキわくわくです♪
アフターケアもしてくれるし、安心(◎´∀`◎)
毎年楽しく飾れるかなヽ(*´喜`*)ノ☆ヽ(*´喜`*)ノ
2010年01月02日
★2010ネン★
2010年になって早2日目。
子供達の体調がイマイチで・・・
微妙な年明けとなりました(○´д`A)フキフキ
元旦早々、またマスク作り(笑
息子は気に入って着用してくれてます

ガーゼ生地をあんまり持ってないので、
種類は沢山作れないんだけど・・・
まぁ着用してくれてるからいいか♪
今年はどんな一年になるのかなぁ(*` 艸 ´)
どっか行きたい病を発症したアタシは
「志都呂行って良い?」と息子に聞いたら
「僕いかな~い。お昼までには帰ってきてよ」
って今9時半ですよ!?
ただのドライブで終わっちゃうじゃん
子供達の体調がイマイチで・・・
微妙な年明けとなりました(○´д`A)フキフキ
元旦早々、またマスク作り(笑
息子は気に入って着用してくれてます


ガーゼ生地をあんまり持ってないので、
種類は沢山作れないんだけど・・・
まぁ着用してくれてるからいいか♪
今年はどんな一年になるのかなぁ(*` 艸 ´)
どっか行きたい病を発症したアタシは
「志都呂行って良い?」と息子に聞いたら
「僕いかな~い。お昼までには帰ってきてよ」
って今9時半ですよ!?
ただのドライブで終わっちゃうじゃん
