プロフィール
なちゅ
なちゅ
こんにちは。
『なちゅ』です。

旦那サマ・長男(小4)・次男(小2)
長女(年中)・次女(3歳)
6人家族です^^
育児の合間にカタコト♪
*natu mush*
(ナチュ マッシュ)
という作家名で
活動しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


ご訪問いただき、ありがとうございます^^

リバティ&リネン&レース大好き!!
憧れのリバティをアクセントに使った布小物などを作っています。
ハンドメイド+4人の育児+育自日記です。

2011年08月28日

++オーバルバケツ++

お友達の新築祝いに、

何か作れないかなぁ~と考えた所。

やっぱりコレでしょ~♪

の、オーバルバケツ。

私の大好きなオーバルバケツ。

底が楕円形なのは、普段直線縫いの私には大変だけど

でもでも、かわいくてお気に入りcherry01



一番手前がSSサイズ。

真ん中はSサイズ。

一番奥はMサイズ。

重ねられます。

この中で一番大きなMサイズのオーバルバケツ。

私の手書きのドット柄です^^



やっぱりドットは可愛いなぁ♪

自分で自由に書けちゃうのはハンドメイドのいい所^^

もうちょっとアクリル絵の具の色を増やしたいなぁicon

なんて、思っちゃったりしています。

お友達、喜んでくれるといいな☆  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月27日

++ピアスケース++

*natu mush*オリジナルキラキラ

ピアスケース出来ましたぁ♪





内側はこんな感じに仕上がってます~^^



使用例としては



こんな感じです~。

穴は自分で増やせるので、沢山保管出来ますよicon

リングタイプも、端の方に穴を開ければ留められます^^

テスト間際に勉強を始める子のように・・・

出産間際に頑張っておりますicon10

そういえば、私が学生の頃・・・テスト間際に勉強するタイプ・・・

大人になっても変わりません(成長してないって事!?)

ベビタンが生まれ出てくるまで、全力疾走の予定ですicon16  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(2)ハンドメイド

2011年08月26日

++授乳ストール++

ここにこのイベント『ママーケット』が気になる

なちゅです。

どうもこんにちは^^

・・・お久しぶりです^^;

ママーケットの頃にはベビタン生まれてるかなぁ~な

時期なので、勿論参加は出来ないのだけど・・・

素敵なイベントキラキラ

さてさて、最近の作品。



授乳ストールですicon12



3つ制作しましたキラキラ

まだまだ暑くて巻きたくないかもしれないけど(笑)

急に肌寒くなるかもしれないよねぇ~。

ってか、授乳に気温は関係ない!?

授乳ケープにもなります~♪

寝たお子さんのちょっとしたお布団代わりにも。

そんな私ももうちょっとで出産??

あと1ヶ月ほどとなりましたbutterfly02

あっという間だなぁ~

予定日の2週間前には運動会も控えてるし。

運動会後~9月中の出産を希望しております・・・。

最近では肋骨をよく蹴られるので痛かったりicon11

特に運転中に蹴られる~

何でだろう?

あと、私が大好きな物を食べてる時によく動く気が。

ベビタンも嬉しいのかしら~?

体重はリミットを既に超え・・・^^;

抑えるのに四苦八苦しております。

あとちょっと・・・がんばります。  


Posted by なちゅ at 12:41
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月20日

++お盆休み++

お盆休み・・・関係ない旦那サマ^^;

いつものように過ごしておりました。

違う所といえば・・・保育園組がお休みって事かな。

だけど、お盆に帰省してくるお友達も♪

私が幼稚園の頃からよく遊んだMちゃん。

忙しいのに、時間を作ってくれてランチする事が出来ました~♪

今回お邪魔したのは、市民病院のそばにある『ミックスベリー』さん。

カレーが目玉のお店です~。

キッズスペースもあり、テレビが壁に埋め込まれていて

エンドレスでアンパンマンが放映されておりました~!!

息子達はかぶりついてました(笑)

お陰で娘の相手だけで済んだような??

そんな長男がオーダーしたのはコチラ☆



キッズカレーです^^

普段、中辛を食べている長男にはちょっと甘かったかな??

私はコチラ☆



4種豆と挽肉のカレー^^だったかな・・・

娘とわけっこだったので、甘口で。

美味しかったけど、今度はもうちょい辛めで食べたいなぁ~

Mちゃんはコチラ☆



野菜たっぷりチーズカレー^^だったかな・・・

とっっっっても野菜がたっぷりで、とっっっても美味しそうでした♪

次頼んでみたいなぁ~!!

デザートセットにして、シフォンケーキをいただきました。



アールグレーのシフォンでした。

紅茶が苦手な私^^;

欲しがったので、娘に・・・

楽しかったし、美味しかったしicon

いい一日でした^^

Mちゃん、いつもありがとぉ☆  


Posted by なちゅ at 20:48
Comments(0)☆食☆

2011年08月16日

++リバティカードケース++

朝6時頃・・・

一斉ににセミが鳴き出します^^;

天理教のお祈り?と一緒に。。。

めっちゃしっかりした体内時計を持ってるのかな!?

さてさて、またまた登場icon14

リバティを使ったカードケースです^^



素敵ぃ~キラキラ

ベッツィも好きだわぁ~^m^



こちらはちょこんと使い♪

エミリアスフラワー・ローレン・エロイーズ☆

うふふふicon

完全に自己満足の世界(笑)

納品日は未定ですが、

ohacoさんへ納品予定です^^

素敵な出会いがありますように。。。  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(2)ハンドメイド

2011年08月15日

++母子手帳ケース++

おもちゃを抱え、ヨタヨタ歩く後ろ姿が

なんとも可愛い長女icon

一生懸命、おもちゃの電話で誰かとお話してます^m^

すっかり三河っこの子供達。

本人達は全く気づいてないけど、

「○○だらぁ~」なんて言ってるのを聞いた時には

”育った環境というのはスゴイな”と思ってしまう私。

三河弁?田原弁?も使う子供達。

私でも使わないような・・・

”おそがい(怖い)”や”○○せりんよ(○○しなよ)”等、

おおばぁちゃん、じぃちゃんの影響も物凄いです(笑)

さてさて、先日はリバティを使って母子手帳ケースを作りましたが

今回はふと思いついた布でトライ☆



黒いレースの布を使ってみましたぁ~



ボタンも花柄~♪

内側はドットのバイアスを2色使ってみました。



こちらはレトロな雰囲気が可愛い花柄flower01



内側も同じ布で端処理しました^^



どっちも好きな感じ^m^

納品日は未定ですが、

ohacoさんへ納品するつもりです。

素敵な出会いがありますように。。。  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月14日

++リバティ*カードケース++

毎日、溶けそうな暑さ・・・icon04

みなさんは大丈夫ですか~!?

我が家はダラダラしとります(笑)

長男の宿題も、あとちょっとなんだけど~

超がつく程の大物・感想文&作文が残ってますicon

もう見て見ぬ振りは出来ない時期になりました(汗)

先日のizumamaとの再会で、テンションの上がりきってる私。

翌日はリバティを使ってカードケースを作りました。



華やかでいいわぁ~キラキラ

私はやっぱピンクのお花のフェリシテが一番好みかも^m^

でも、どれもいいなぁ♪



こちらはちょこんと使い^^

ローレンとやっぱりフェリシテ(笑)

フェリシテはベースがちょっとピンクな感じのタイプです。

やっぱりいいな、ハンドメイド。

ohacoさんへ納品予定です^^

素敵な出会いがありますように。。。  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月13日

++ohacoさんへ♪++

最近、物凄く暑い日が続いてますねicon10

昨日・今日と4時起きの私。

何となく目覚めてしまう日が続きました。

外に出ても涼しくない・・・icon

朝って清々しいもんだと思ってたのにkao

気が付けば夏休みも半分終わり、

8月も後半へ!!

小学校プールの最終日、私はohacoさんへ。

高校からのお友達のizumamaが、はるばる刈谷から来てくれたのですicon

しかも、『(私の)作品が置いてあるお店に行きたい!』

と言ってくれてicon

我が家へ来て貰うより、確実で(笑)近いので

お店で待ち合わせ♪

一番大変と思われる1歳児を連れて、

2時間半近くかけてやってきてくれましたicon12

息子のそうちゃん、可愛すぎkao

長男なのに、愛想のいいこと。

あっち行ってニコニコ^^

こっち行ってニコニコ^^

みんなに可愛がられてた~♪

女の人には近づいてニコニコ^^

男の人にはちょっと距離を置いてガン見w

その距離感がたまらなくツボでしたicon14

途中、2段ほどの段差を転落してしまう事があったけど

華麗な受け身をとったようで、

ゴツンという音もせず、びっくりして泣いただけのようで

大事に至らずによかった~・・・

izumamaもohacoさんが気に入ってくれたようで

雑貨大好きなのもあり、かなりウハウハしているように

私は感じました(笑)

家具&雑貨屋さんに勤めていた程のおしゃれさんのizumama。

ママになってもおしゃれに手を抜きません。

私は長男出産後。。。かなり気を抜いていたわicon

そんなお洒落izumamaに作品をほめていただき、

かなりテンションの高くなってしまった私。

翌日はミシン三昧でした(単純)

ohacoさんでは、パスタランチをオーダー^^



なすとツナのトマトソース☆

美味しかったぁ♪

カレーも気になってたんだけどぉ・・・

次回はカレー食べよっかな^m^

そして、納品もさせていただきました。

先日のリバティ母子手帳ケースとスタイ・シュシュ・boxティッシュケース♪



お目にとめて頂けたら嬉しいです^^


ohacoさんでそうちゃん動きまくり(ドンドン広がる行動範囲)で、

とっても大変そうだったので、我が家へ移動。

ohacoさんでも、家でもしゃべりまくりの楽しい時間♪

久々に息子①に会ってもらえるかなぁ~と思ったのに、

そんな日に限って帰りの遅い息子icon

結局会えず、いつもより20分程遅く帰ってきました。

それにしても、楽しい時間だった・・・

夜には燃え尽き感たっぷりだったけど(テンション上がりすぎ。笑)

充実した一日でした☆

izumamaありがとぉ♪  


Posted by なちゅ at 07:53
Comments(0)☆食☆

2011年08月10日

++真夏のシュシュ++

ちょっと前にお友達に言われた事。

「なちゅちゃんって、シュシュ作るのに、

 シュシュしてないよねぇ~」

・・・確かに。

一時してたんだけど、何故か辞めてしまって

味気なくゴムで縛るのみ。

シュシュ作ってるのにねぇ~!!

ある程度は自分の好きなように作れるはずなのに。



先日、jetchさんでカットしていただきましたが、

カットしていただいた際に思った事。

”可愛いシュシュ付けたいなぁ~”

という事で、やっと重い腰を上げました。



左側のシュシュが自分用です~^^

といっても、めっちゃシンプルタイプだけど。

でも、生地が可愛いからいいの~♪

(日航のイベントで入手しました。生地を開いたらYUWAでした^^)



こちらは涼しげ?でも可愛らしくkao

そんなイメージで制作しました。

ohacoさんへ納品予定です^^  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月09日

++新作♪リバティ母子手帳ケース++

といっても、母子手帳ケースを制作するのは

初めてじゃないんだけど。。。

勝手にタイプ変更して、リバティのバイアスを使用しました^^



う~~~ん♪かわいい^m^

かなりの自己満足☆笑

私は「母子手帳って嵩張るなぁ~」と思っている人なので、

キルト芯を貼ってぷっくり♪とはさせませんが、

写真のケースには母子手帳が2冊入ってます。

中を開くとこんな感じ。



ペン通しを真ん中に付けてみました。



ここと、反対側に母子手帳が入ってます。



カードいれも多めに^^

病院などは、2つくらいかかりつけがないとね♪

・・・休診日に限って・・・だれもが経験のある事かな^^;



ボタンも結構お気に入り~^m^

こちらはリバティの柄違い☆



今回は2つ制作出来ました~kao

ohacoさんへ納品予定です^^  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月08日

++娘へ。。。++

久々のハンドメイド??

ちょくちょくオーダー頂いたお品は制作していたけれど

なかなか他へ取りかかれずicon10

暑さも手伝い(言い訳?)思うように制作出来ない日々。

前回作ったスタイはブログにアップする事もなく、

次の作品のご紹介(笑)

というか、服にうるさい?娘へ作ったパンツ。

魔女っ子kiyoさんのお店で購入した、

肌触りがとってもいいニット生地。

いつも娘へ何か作ってますicon

お友達の出産祝いにも、一部使わせて頂きました。

結構長さがあった気がするんだけど、

もう残りわずかです。



買った本に載っていたイージーパンツ。

身体の小さい娘には80でよかったかなぁと

ちょっと思いつつ。。。

90の型紙で、縫い代をつけずに裁断してみました。(グレーの生地)

でもまだちょっと大きかったkao

なので、ピンクの生地の時は

裾も2センチづつ縮めてみました。

ついでにポッケも付けました^^

ピタッとするタイプより、ゆったりした感じの

服を好んで着る娘。

気に入ってくれるといいな。

(グレーは既に着用してたけど)

ピンクは特にポッケがポイントだよ~♪笑

「ポッケあるよ~」って言ってくれるかな^m^  


Posted by なちゅ at 07:07
Comments(0)ハンドメイド

2011年08月08日

++夏休み++

お久しぶりですkao

何回か更新しては、この出だしのような・・・icon10

息子が小学校へ行くようになって、

初めての夏休み。

いまだペースが掴めず(笑)

もう夏休みも中盤だっていうのに・・・

何せ、息子ったら転倒して出来た怪我が膿んでしまい、

もう1ヶ月程プールに入れていないんです。

勿論、夏休みのプールも参加出来ず。

そんな夏休みのプールも残りわずか・・・

今日から参加出来るかな!?って感じですusagi

今日こそは・・・行けるといいんだけどicon11

というのも、先月の終わり頃に

我が家がプールの監視員の順番が来る日。

(夏休みに親が交代でプールの監視員するんです)

怪我も何とかカサブタになり、行ける~♪と思っていたら

朝、保育園へ送りに行ったら。。。転倒icon

カサブタが取れてしまって、また水濡れ厳禁icon23

になってしまったのでした・・・

また、登校中に転んだりしてkao

さてさて、そんな病院通いの夏休み(笑)

先月の事になりますが、ぶどう狩りに行ってきました~♪



わぉ~♪♪♪

ぶどうがいっぱい!!

時期がまだちょっと早くて、ハウスのぶどうだけだったけど

普段からフルーツが大好きな子供達(次男を除く)は

張り切って食べてました~^^



長男は5房!!

私は普段、糖分の摂りすぎが気になるので控えてるけど

我慢せずに(笑)4房!!

次男は3房で、長女は2歳ながら4房ほど食べましたicon14

お弁当のサンドウィッチをほとんど食べなかったからかなぁ??笑

岡崎の駒立へ行ったのですが、

ぶどう狩りの出来る所が沢山あって迷っちゃいました・・・

我が家が行った所では、

小さい子用のプールと、小さな川が作ってあり、

小さい魚を掴んで遊べる!!所もありました^^

沢山のぶどうを見たときよりも、

魚を追いかけて遊んでる方が楽しそうな子供達^^;

そ、そうだよね・・・そんなもんだよねkao  


Posted by なちゅ at 06:24
Comments(0)日常