プロフィール
なちゅ
なちゅ
こんにちは。
『なちゅ』です。

旦那サマ・長男(小4)・次男(小2)
長女(年中)・次女(3歳)
6人家族です^^
育児の合間にカタコト♪
*natu mush*
(ナチュ マッシュ)
という作家名で
活動しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


ご訪問いただき、ありがとうございます^^

リバティ&リネン&レース大好き!!
憧れのリバティをアクセントに使った布小物などを作っています。
ハンドメイド+4人の育児+育自日記です。

2014年08月15日

++低身長++

検査は二泊三日の入院検査。

1日目 とりあえず入院

2日目 午前中検査

3日目 午前中検査、終わり次第退院

でした。

細かく書いていくと、
今回検査した病院では、
1日目は3時までに入院。
20時までは外出可なので、
許可をもらって実家へ。
夜の9時から絶飲食。


2日目の朝、7:30に点滴開始。
検査の前に検温。
9時から検査開始予定が、
ほぼ10時から検査開始。

点滴の管から三つの薬剤を投与。
30分おきに点滴の管から4回採血。

薬剤を投与してから、
15〜30分間は、低血糖を起こす可能性が
あるらしく、長女は
若干低血糖気味でしたが、
ブドウ糖は投与せずに回避。
もし、低血糖を起こした場合は
点滴の管からブドウ糖を入れるらしいです。

低血糖を起こしたかどうかは、
・手足が冷たくなる
・額に汗をかく
・朦朧とする
という感じらしいです。

結局、検査が終わったのは12時。
検査後も検温。

採血が終わった瞬間に
お茶を与える母(笑)

ずっと喉が渇いたって言ってたから

点滴の管を抜いてもらって、
病院を出たのは12:30過ぎでした。

20時までに戻って来たらいいという事で
また実家へ。

また、21時から絶飲食。

今は3日目の朝なので、ここまで。
とりあえず、検温血圧異常なし。

今日はちょっと遅くなりそうな予感…

同じカテゴリー(低身長)の記事画像
++低身長の検査結果++
同じカテゴリー(低身長)の記事
 ++低身長の検査結果++ (2014-09-16 17:20)
 ++低身長2++ (2014-08-18 13:24)
 ++長女の事++ (2014-08-15 07:31)

Posted by なちゅ at 07:54
Comments(0)低身長
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。