
にほんブログ村
ご訪問いただき、ありがとうございます^^
リバティ&リネン&レース大好き!!
憧れのリバティをアクセントに使った布小物などを作っています。
ハンドメイド+4人の育児+育自日記です。
2010年03月01日
◎●お水は大事。●◎
少し前の事になりますが・・・
夕方、旦那サマのお弁当を作っていたら、
急に水の出が悪くなり、
義父に確認してもらうも、水漏れの気配ナシ。
数十分後、お水復活(。→∀←。)・・・と思ったら、
何この水ー!?赤いんですけどΣ(´д`ノ)ノ
どうやら、なちゅ家の水道に繋がっている水道管を
工事の人が間違って掘ってしまったらしく。
でも、その事を放送で聞いたのは掘ったと思われる時間から
1時間もあとでした。
しかも夕食の準備の時間。
沢山の人が困ったと思います。
赤土を含んだ水はボイラーなどに詰まったり、
洗濯機の水が出てくるトコロに詰まったり。
洗って直るんならいいんだけど、
”部品交換しなくちゃいけなくなった”
なんて話しを聞きました。
給水車の手配などの対応に追われていたのかもしれないけれど、
先に放送で、何が起こっているのか、
言って欲しかったです。
そして、タイトルにあるように、
どこの水道をひねっても赤い水しか出てこないので
とても困りました
幸いにもお風呂に水は入れてあったものの、
足し湯は出来ないけど、7人は入るし・・・
義母の実家にお世話になりました。
お皿を洗うのも一苦労(給水車までお水を貰いに行きました)

歯みがきも一苦労・・・
お水って本当に大切ですね。
夕方、旦那サマのお弁当を作っていたら、
急に水の出が悪くなり、
義父に確認してもらうも、水漏れの気配ナシ。
数十分後、お水復活(。→∀←。)・・・と思ったら、
何この水ー!?赤いんですけどΣ(´д`ノ)ノ
どうやら、なちゅ家の水道に繋がっている水道管を
工事の人が間違って掘ってしまったらしく。
でも、その事を放送で聞いたのは掘ったと思われる時間から
1時間もあとでした。
しかも夕食の準備の時間。
沢山の人が困ったと思います。
赤土を含んだ水はボイラーなどに詰まったり、
洗濯機の水が出てくるトコロに詰まったり。
洗って直るんならいいんだけど、
”部品交換しなくちゃいけなくなった”
なんて話しを聞きました。
給水車の手配などの対応に追われていたのかもしれないけれど、
先に放送で、何が起こっているのか、
言って欲しかったです。
そして、タイトルにあるように、
どこの水道をひねっても赤い水しか出てこないので
とても困りました

幸いにもお風呂に水は入れてあったものの、
足し湯は出来ないけど、7人は入るし・・・
義母の実家にお世話になりました。
お皿を洗うのも一苦労(給水車までお水を貰いに行きました)

歯みがきも一苦労・・・
お水って本当に大切ですね。